回線速度の単位は主にbps(ビット・パー・セコンド)で表されるっす。 1秒間に何ビットの情報を伝送できるかってことです。
さて、ファイルのサイズはKBや、MB、GBで現れることが多いです。 これは(バイト)っす。
なんかおかしいよ。b(ビット)B(バイト)
1B=8b ですよ
10Mbpsは1秒間に1MBのファイルを伝送できるってことじゃなかったっす。 80Mbpsが1秒間に1MBのファイルを伝送できるってことっす。
お間違えなきよう・・・