5.コントロール のバックアップ(No.2)

自分をコントロールする方法はたくさんあるが、
ここではとくに疲れたりがっかりしたときに使う、いろいろなやり方を見ていこう。


 意志:あきらめんな!やり続けるんだ!と自分に言い聞かせる。
 これは、最初は上手くいく。しかし最後には必ず失敗する。
 まるで、心のなかの電池がきれたかのように。
 
 活動:動き回る。とにかく身体を動かす
 物理的な方法は効果があるという研究結果は、多く出ている。
 刺激的な場所に移動し環境を変えることなどもある。
 
 化学物質:コーヒー、アンフェタミン、タバコ、その他の薬物
 これは、直接脳内環境を変える行為。
 
 感情:勝てばずいぶん得をするぞ。しかし負ければずべてパーだ。
 心のなかの行為として、考えや幻想を作って自分自身の感情を動かそうとする方法。
 
 愛着:成功したときに受ける尊敬と、失敗したときに受ける非難。
 とくに自分が愛着を抱いているひとから受ける尊敬や非難を想像する。
 これがおそらくいちばん強力な動機づけだろう。


このように、自分をコントロールする方法はたくさんある。
そのうちどれを使うかをどうやって選んでいるのだろうか?
選び方には簡単な方法はない。
自分をコントロールする方法を学習するには何年もかかるのが普通だ。
そうしたやりかたは、それぞれの人の心のなかで、成功と失敗の経験を積み重ね、少しずつ育っていくのである。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS