Top > 敵の攻撃パターン


''主だった敵の攻撃パティーンまとめ''



||種類|よかーん|キャストタイム||回避方法|備考|使用してくる敵||h
||近距離単体攻撃|BGCOLOR(black):COLOR(White):見えない|BGCOLOR(black):COLOR(White):ない|||通常攻撃|||
|~|~|~|あり|&color(Red){注};|スタン|大体強い。「みんなの恨み」など特殊なものも|トンベリ||
||遠距離単体攻撃|BGCOLOR(black):COLOR(White):見えない|BGCOLOR(black):COLOR(White):ない|||通常遠距離攻撃(石、弓、魔法)|||
|~|~|~|あり||スタン|状態異常系が多い|サンドワーム・サンショウウオ||
||||||||||
||扇状攻撃▽|見える▽|あり||避ける・スタン|吸い込む系やケツから系、息など多様|||
|~|~|BGCOLOR(black):COLOR(White):見えない|~|&color(Red){注};|敵後方に避ける|「百㌧スワイプ」タンクが即死レベル!ちゃぶ台も?|コインカウンターさん、タイタン、ガルーダ||
|~|~|~|BGCOLOR(black):COLOR(White):ない|||&color(Red){バハ1-1層のヘビ};|モンク(・ワ・)えっ?||
||円状攻撃○|見える○|あり||離れる・スタン|大きさいろいろ|蛙・ゴーレム・ドラゴン・キマイラ他多数||
|~|~|BGCOLOR(black):COLOR(White):見えない|~|&color(Red){注};|逃げてー!|「百㌧スイング」タンク即死!遅いのが救い|コインカウンター・&br;ガルーダ真ん中から||
|~|~|~|BGCOLOR(black):COLOR(White):ない|||いきなりぶん回す。意外と厄介?|ドラクエ||
||帯状攻撃□|見える□|あり|&color(Red){注};|避ける|ビーム系は弱いが、「タイタンパンチ」など当たると即死レベルも多い|ドラクエ・タイタン・モグル||
|~|~|BGCOLOR(black):COLOR(White):見えない|速い||タンク以外は避ける|「畳返し」タンクは避けられない|ムキムキうさぎ||
|~|~|~|BGCOLOR(black):COLOR(White):ない||||モンク(・ワ・)えっ?||
||||||||||
||&color(Red){全体攻撃};|BGCOLOR(black):COLOR(White):見えない|アクション|&color(Red){注};|スタン・隠れる|真ん中に移動してからパティーンが多い|サンドワーム・セイレーン・おっさん・蛮神||
|~|~|~|BGCOLOR(black):COLOR(White):ない|||弱いものが多い|タイタン・氷ドラゴン・石像||
||&color(Red){ドーナツ円状攻撃};◎|BGCOLOR(black):COLOR(White):見えない|アクション|&color(Red){注};|敵に近づく|止められないが、予告があるか真ん中に移動後詠唱|キマイラ・ハイドラ||
||&color(Red){遠距離円状攻撃};○|見える○|あり||避ける・スタン|投げ爆弾、魔法系が多い(沈黙が有効)|メイド・ゴブリン||
|~|~|BGCOLOR(black):COLOR(White):見えない|短い|&color(Red){注};|スタン|あらかじめ周りとの間隔をとって被害を抑える|ガルーダ・巨人||
||||||||||
||設置系(継続)|見える○|あり||継続中は範囲に入らない|氷や竜巻や毒などいろいろある|ガルーダ・氷ドラゴン・竜巻ドラゴン・ハイドラ||
||設置系(時限)|BGCOLOR(black):COLOR(White):見えない|定刻まで|||岩爆弾、繭|真タイタン・デカ蜘蛛||
||ダメージフィールド攻撃☆|見える☆|あり||避ける・スタン|いろんなエフェクト キャスター泣かせ|イフリート・でっかい金おっさん・ピアノ||
||端っこに移動後突進|BGCOLOR(black):COLOR(White):見えない|アクション||垂直方向に避ける|見失いがち|イフリート・セイレーン||
||追尾範囲攻撃|BGCOLOR(black):COLOR(White):見えない|追尾||避けれるのは逃げる|無理なのは仲間を巻き込まない位置に移動|アナンタポガ キマイラ||
||各種カウント付け攻撃|いろいろ|いろいろ||基本避けられない|「粘菌」「偏属性クリ」「死の宣告」「セイレーンの歌」&br;致死になるまでになんとかする|モルボス・不沈の人・テラトタウルス||
||ロックオン|それ自体が予感|あり||移動すれば解除?|解除できないものもあり|ダークファイガ、タイタンの岩固め、弓モグ||
||頭割り系|見える|あり||みんなで食らう||アルテマ、ハイドラ、チラーダ||
||頭割り系|見える|あり|&color(Red){注};|みんなで食らう||アルテマ、ハイドラ、チラーダ||

||||||||||
&br;&br;


----
----
''以上のことを踏まえての、初見クリアのための対策''
----
----
''&color(Red){「見えないかつ詠唱ありかつ全体攻撃かつ止められないかつ強力な」攻撃は存在しない!!};''
つまり、そういうのはスタンなどで止めれる。
もしそうでなければ、''ドーナツ円状攻撃''である。
それでもないなら、''岩などに隠れる''などで回避できる。
----
''&color(Red){カウントが付く系デバフはエスナでは解除できない!};''
・モルボルの粘菌爆発
・不沈のサイモンドさんの偏属性クリスタル
・テラトタウルスの死の宣告(カウントありの時間制限タイプ)
・セイレーンの魅了歌(これはカウント無しの時間制限タイプ)
''これらはなんらかの特殊な方法を発見し解除するか、粘って時間経過で消すしかない''
----
''&color(Red){恨みや怒りが貯まる系は貯めすぎた時点で終われる!};''
・タンクが監視してみんなに知らせるのがよいと思われる
----
&color(Red){''色紐がついたら何らかの効果が発生している''};
緑:回復系(無敵含む)
赤:パワーアップ系
紫:狙いを付けられ系
※ただし、これらの色と効果は厳密な相関関係にはなくアバウト。

**コメント [#lb3d8815]
----
#pcomment(,10,reply);

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS